自分が発した言葉に自分で気付く。
   
   
これって人と話しをしてる時によくある。
   
   
例えば
人が落ち込んでたら励ましの言葉をかけるのに、自分が落ち込んでる時は自分に励ましの言葉を全然かけてやれていない自分に気付いたり。
   
    
むしろ更に落ち込むよーな言葉ばっかりかけてたり。
   
    
落ち込んでるのは出来事じゃなくて自分が自分に何て声をかけているかが問題だった!って気付いたり。


{C344FFE7-47B1-4CED-957B-6ECB364EC26E:01}
筆文字#12「小さな一歩でいい。まずしてみる」
   
   
    
   
こないだ筆文字のコツを伝えてて自分が出来ていない、忘れてた部分に言いながら気付いた。
   
   
それを意識してやったら文字の出来上がりに変化がでた。
   
   
ちょっとしたコツなんだけど、それを意識してるかしてないかですごく差がでるからおもしろい。
   
   
「人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ」
そんな本?言葉?があるように、大切なことってその言葉だけを聞くと「くだらない」とか、「知ってる」とか思うところにあるんじゃないのかなぁってそんなことを思った。
   
   
それを知ってるのと出来てる、やれてるのが違うように。何事からも学ぶ姿勢を持つことって大事なこと。



ブログvol.63

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です