認めてもらいたい!という
承認欲求を
他人じゃなく自分に求める

誰かに認められたい!誰かに褒めてもらいたい!
そうやってガンバっているとその誰かのモノサシの中でしか
生きられなくてどんどん苦しくなってくる

だから、
自分で自分のガンバりを認めてやる

褒めてあげる

苦しみながらも、悲しみながらも、
それでも一生懸命ガンバっているのを一番知ってるのは自分自身だから

むかーしむかし、会社勤めをしていた頃、
周りからの評価や褒めてもらうことばっかり
求めてて私もしんどかった時期があった。
当時は店長として働いていたから上司に褒められたくて、
認められたくて売上伸ばすことに必死で。
実際それで売上は伸ばせたし、自分できるんだ!って自信にも繋がった。
でも、一緒に働くスタッフを大事にできてなかったから
お店の中で心を許せる相手がいなくってすごい孤独だった。
嬉しいはずなのに、嬉しくなくて。
その時初めて、
私が欲しかったものってなんだったんだろう???って考えた。
お店の存続のために売上は必要。
でも、そこで働く人達が幸せじゃなきゃ何の意味もなくて。
それってただの会社の駒でしかなくて。
それから働き方を変えた。
スタッフと散々ぶつかって、
胃痛をこらえながら通勤してた時代の話し
笑

4、5年前ぐらい。
認めて!認めて!ってガンバるのって苦しい。
その認めるって人のモノサシ、ある一定の価値観でしかない。
しかも認められたい!ってガンバってたけど
そこにあったのは本当に欲しいものじゃ
なかったんだ‥って気付いた時の
絶望感や孤独感は半端なかった

でも、だからこそ、
自分で自分を認めてやれたら目指す方向を
見誤らないんじゃないんかなぁって、
そんなことを思います

Twitterもやってます^o^
よかったらこちらでも繋がって下さい♪
SECRET: 0
PASS:
初訪問です☆やっぱりブログ回ってると勉強なりますね!!とてもお上手ですねヾ(@^▽^@)ノ私もブログ書いているので大変勉強になりました☆更新って大変ですよね汗。でも頑張りましょう☆ぺたの代わりでした~失礼しました!!
SECRET: 0
PASS:
>えり17歳でヨーロッパ30ヶ国制覇♡さん
えりさんはじめまして!!
コメント、嬉しいお言葉をありがとうございます^o^
楽しみながらブログ更新ガンバりましょう(*^^*)♡