かつて私は「寂しい」という感情は
もってはいけない感情だと思っていました。


それは「これを前向きに捉えなきゃ」みたいな、
全てを良い方へ捉えなければいけない。
そんな思いがあったからでした
ショック!

 

けど、そんな風に思えば思うほどに苦しくて。
「前向きに捉えられない自分は何てダメなんだろう」
とそんな風に思っていました
あせる



ただでさえ「寂しいなぁ」と感じているのに
そこから更に「自分は何でダメなんだろう」って思ってしまう。
なんかこれってすごくしんどいですよね



寂しいとか、嬉しいとか、楽しいとか、悲しいとか、悔しいとか、
いろんな感情があって日々いろんなタイミングでそれを感じるかと思います。



「感情」を感じるということは
「自分」の中にそれに反応する「ナニカ」があるから感じている。
だから、それ自体は悪くない。



問題なのは
「その感情を感じる自分はダメだ」といって
その感情を否定してしまっていること。



「ある」のに「ない」ものにしようとしてる。
つまり、「抑圧」している状態。



「ある」のに「ない」って、
しんどいと思いませんか??




例えば、
一人でいて寂しいなぁと思う。
けど、寂しいなんて思ってはいけない!と思う。
でも、そこに寂しいという感情は確かにあるのに、
感じないようにする‥



例えば、
仕事がしんどくて、辛くて、
「苦しい」と感じているとする。



「イヤだなぁ」「苦しいなぁ」
「仕事行きたくないなぁ」と思っている。



けどそこで「そんな風に思ってはいけない」
「頑張らないと」ってその「苦しい」
という感情を見ないようにする‥



そうやって自分自身もその感情を気付かないように
フタをすればするほどにその感情を感じることがどんどん出来なくなっていきます。
それを気付かせるために体に異常が出たりとかもあります‥



「感情」それ自体に良いも悪いもありません星
 

問題なのは、
「それを感じてはダメだ」
と思う気持ちがあること
ひらめき電球



寂しいって感情も悲しいって感情も、
苦しいって感情も起こったものは
自分の中でナニカがあって反応してる。



だからその感情を認めて、
感じる。味わうことが大切。




感じればその先に違う思いが湧いてくる。



例えば、

寂しいなぁと感じるのならとことんその感情を味わえばいい。
そしたら人と一緒にいられる時の喜びが何倍にも大きくなる。

寂しいなぁって思いがあるから
別に一人でも生きていけるのに人と関わって生きていく選択ができる。
だから寂しいこと自体が悪いことじゃない。



その感情を自分がどう見て、どう扱うのか。
人に対してその感情を出すこと
全てが正解ではないと思うけれど、
自分は自分の気持ちに気付いて
寄り添うことが出来たのならばその感情は癒えていく。
そんな風に思います。
 
 
 
IMG_4206.JPG


楽しいこと ドキドキすること ワクワクすること
嬉しいって感情を大切に。
 
 
でもね、寂しいとか、悲しいとか、モヤモヤした時、
なんでそう思った?そう感じた?
その感情を大切にしよう。
 
 
自分を大切に。
自分の声を聴く。







筆文字講座の予定などは
こちらのページをご覧ください。




LINE@ではブログの更新情報や筆文字作品の配信をしています♪
お友達追加はこちらから↓


もしくはID「@zdl7203f」で検索頂いてもご登録頂けます。
(検索の際は@も含めての検索をお願いします*)




筆文字講座の案内をメールにて配信ご希望の方はこちらから。

「わたしが筆文字をはじめたきっかけ」はこちらからご覧頂けます。

筆文字のご注文はこちらから。

筆文字のご注文お問い合わせはこちらから。




《Twitter》
http://twitter.com/nana_kirakira7
《Instagram》
https://www.instagram.com/nanahisaoka/
《アメブロ》
http://ameblo.jp/naa-10190404
《Facebookページ》
https://www.facebook.com/hisaokanana
《YouTube》
https://www.youtube.com/channel/UCTocgb9rkU3DNa2LlTuoL7Q
《LINE@》
https://line.me/R/ti/p/%40zdl7203f
ID→@zdl7203f

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です