
 
 
 
 「してもらえなかったことをいつまでも悲しむよりも、
 してもらいたかったことを人にしてあげればいい。」
 
 誰かにしてもらえなかったこと、
  悲しかったことばかりを考えているその状態って苦しい。
 
  それは、自分以外の人をどうにかしよとしてるから。
 
 
 
 
 
 
 自分のことは変えよう!と決めることで変えられるけど、
 自分以外の人を変えようとするには労力がいる。
 
 誰かを分からせようとか、変えさせようとする前に
 自分が変わることの方が物事が簡単に進んでいく。
 
 誰かにされてイヤだったこと、こうして欲しかった、と思うこと
  それをいつまでも思い返しても、イヤな気分を何度も味わうだけ。
 
  それって何より自分自身嬉しくない。しんどい。
 
 
 
 
 
 
 だったら、もう「許そう。」
 そう声に出してみるだけで楽になる。
 
 許すことで何より一番楽になるのは自分。
  相手のためじゃない。自分を楽にするため、解放するために許す。
 
  許せないと思っているそのエネルギーは
  苦しい場所にいつまでも思い止まらせる。
 
 許そう、と言葉にしてみるだけで気持ちが
  ふわっと軽く、楽になる感覚を味わうことができる。
 
 
 
 
 
 
 わたしが完璧な人間ではなく、
 間違うことがあるように、誰だって間違えることがある。
 
 許せない、、、と思っていたとしても
 わたしもきっと気付かないところで誰かを傷つけたこともあって
 
 そして、知らないところで許されてきた。
 
 許すのは自分のため。
 そして、許せないほど悲しいことがあったのなら
 自分はその立場になった時にどんな態度で在りたいとか、
 どんな風に言葉をかけようとか、そんなことに気付くチャンスともなる。
 
 
 
 
 
 
 して欲しかったことを人にしてあげればいい。
  もらえなかったことにいつまでも気をとられていてもしんどい。
 
 人にしてあげよう、という方向へ意識を向けると
 それは「与える」ということを考えられている状態だから楽しいし気分もいい。
 
  心の中に怖れを抱え込むよりも愛の状態でいること。
  そうするとそれに連鎖して心も穏やかに、楽しくなっていく^^
 
 
 
 「してもらえなかったことをいつまでも悲しむよりも、
 してもらいたかったことを人にしてあげればいい。」
 
 
 
 
 
 
◆次回筆文字講座は
 ・6月29日 (木) 大阪にて開催です。
 詳細のご確認、お申し込みはこちらからお願い致します。
 
 ※6月以降は7/29(土)@大阪にて開催します。
 ※大阪以外での出張講座もしています。
 出張講座ご希望の方はこちらより詳細ご確認ください。
 
 
 
 ◆筆文字の販売はこちらのページをご覧ください。
 https://hisaokanana7.com/shop
 名刺、ショップカードの作成、HPロゴやパッケージ文字等も承っています。
 ご依頼、ご相談はこちらよりご連絡ください。
 
 ◆ネットショップでは筆文字ポストカードやバースデーカード販売、
 ご希望の言葉を書かせて頂いたり
 プレゼントにご利用頂ける筆文字商品の販売をしています。
 http://hisaokanana.thebase.in
 
 
 
 
*メルマガ登録はこちらから
 https://hisaokanana7.com/cyfons/formadd/?group_id=1
*ホームページ
 https://hisaokanana7.com/
*ネットショップ
 http://hisaokanana.thebase.in
 
 *Twitter
 http://twitter.com/nana_kirakira7
 
 *Instagram
 https://www.instagram.com/nanahisaoka/
 
 *YouTube
 https://www.youtube.com/channel/UCTocgb9rkU3DNa2LlTuoL7Q
 
 *Facebookページ
 https://www.facebook.com/hisaokanana
 
 *アメブロ
 http://ameblo.jp/naa-10190404
* LINE@
 LINEよりお友達登録してください♬
 登録は「@zdl7203f」でお友達へ追加
 
 スマートフォンの方はこちらのURLより登録も可。
 →https://line.me/R/ti/p/%40zdl7203f
 
 
 
 
 
 講座についての質問、ブログの感想、
 筆文字作品の依頼などはこちらからどうぞ^^
 お問い合わせだけでも歓迎です。