![{A97D0C38-101B-4B4F-B738-D8842C99479A:01}](https://hisaokanana7.com/ameblo/img/blog_import_5550a7fdd1d65.jpg)
できないことへ焦点をあててもしんどいだけ。
今できるとに焦点をあてよう![音譜](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
![音譜](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
できることなんてたくさんあるのに。
できないことへばかり
焦点をあててもしんどくなるだけ。
だったらできることを考える![ニコニコ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
![ニコニコ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
できることをする![音譜](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
![音譜](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
脳はマイナスに焦点をあてると
マイナスを
プラスに焦点をあてると
プラスを探すし見る様に
できているんだとか![目](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/242.gif)
![目](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/242.gif)
例えば
「楽しくないなぁ」
って思ったら
「楽しくない」という
マイナスに焦点があたって
楽しくない理由ばかりを考える![ショック!](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/143.gif)
![ショック!](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/143.gif)
でも、
「楽しいなぁ
」
![音譜](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
って思ったら
「楽しい
」という
![音譜](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
プラスに焦点があたってるから
楽しい理由ばかり考える![ニコニコ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
![ニコニコ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
せっかくなら
プラスに焦点をあてた方が
毎日が楽しくなりますね![ニコニコ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
![アップ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/173.gif)
![ニコニコ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
![アップ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/173.gif)
![{F0A6F533-D0AC-4051-8EC4-081D7CDE9F6D:01}](https://hisaokanana7.com/ameblo/img/blog_import_5550a7feeaf5d.jpg)
こちらのブログもオススメ![アップ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/173.gif)
![アップ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/173.gif)
お知らせ♫
筆文字を通して人生が少しでも
前を向いたり一歩を踏み出す
きっかけになれるようにと
筆文字、ブログを書いています![ニコニコ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
![ニコニコ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
●いつも励まされているあの言葉を
筆文字にして飾りたい♫
●大切な方に言葉をプレゼントしたい♫
という方やカウンセリングを受けた上で
自分に必要な言葉を書いてほしい!
という方にはカウンセリングをして
言葉を書くということもしています。
ブログvol.122