先日の話し。 1年半ぶりぐらいに元職場へ顔を出した。 そこへ顔を出して久しぶりの人と会って話しをすることで 自分が働…

先日の話し。 1年半ぶりぐらいに元職場へ顔を出した。 そこへ顔を出して久しぶりの人と会って話しをすることで 自分が働…
今日は筆文字講座へ参加頂いた方たちとの新年ランチ会でした。 その中で参加者のお一人と話している中で「お…
★過去ブログ 《第1話》大切なのは比べることじゃなく楽しむこと。私が筆文字を始めたきっかけ。 わたしが筆文字を始めた…
なんでそう思った?そう感じた? 本当はどうしたい? 大切なことは 自分が自分にどんな言葉をかけているかどうか。 自分が自分を否…
1/20(水) 1/31(日)大阪市内にて筆文字講座を開催します。 各講座の詳細、お申し込みはこちらから。 ●1/2…
自己否定よりも 自己受容を。 悩んでることから解放されるために、自分自身をいい方向へ変えるためにすごくすごく大切なことはま…
「自分で自分に限界を決めていたんだな」 これは、わたしが前職を退職した時に思ったこと。 …
筆文字を覚えたばかりの頃、毎日毎日、筆文字を書いていた。 それは、単純にそれが楽しかったから。 けど、…
今日は仲間内での新年会でした。 2年前くらいから繋がりのある仲間なんですが、こうやって集まったのはわり…
新年あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします^^ &n…