それをあたり前と思うとそうじゃない時不満となる。それをあり難いと思うと感謝ばかり。 不満ベース、感謝ベース、どちらで…

それをあたり前と思うとそうじゃない時不満となる。それをあり難いと思うと感謝ばかり。 不満ベース、感謝ベース、どちらで…
以前、このブログにも書いたけれど、人は注目したものが大きくなっていく。 例えば誰かの「こんなところがイヤだなぁ」って思…
例えば私の場合、何か困ったことがあっても誰かに助けてって言えなかった。困ってますって言えなかった。 それってなんで?って考えた…
先週一週間で人気の高かった ブログをまとめました♫ 先週もするつもりが すっかり忘れていて2週間ぶりです …
人生は五年たつと どうなるかなんて分からない。 話しをしてる中で相手が言ってた言葉 ほんと…
いつも笑うとか いつも元気でいるとか必要なくて 晴れた日には晴れた日を楽しみ、 雨の日は雨の日を楽しむ。 感情も同じ。…
自分がここがダメだなと思っているものが実は人を惹きつけていることがある。 そこが魅力だねって言われることがある。 …
何でそんなことするんだろう? こうしてよっ こうなったらいいのに。 なんでこうなんだろう。 そうやって自分…
そのままでいいよ 受け入れてね 比べる必要も合わせる必要もない そのまんまの自分でいい。 そのままんまが何も足さな…
笑うと楽しいって思えて欠けてる部分、 足りない部分じゃなく 足りてる部分に目が向く 人は欠けてる部分を見つけやすくできてる…