「いま恵まれていることは何だろう?」 そんな問いかけを自分自身にしてみる。 そうすると「自分にはない、ない」と思って 欠けてる部分…

「いま恵まれていることは何だろう?」 そんな問いかけを自分自身にしてみる。 そうすると「自分にはない、ない」と思って 欠けてる部分…
先週筆文字講座を終えて、 この一週間はひたすら作品ばかり作っていました。笑 言葉が降ってくる感覚が好きで、それを形にすることが好き…
第2話の続きです* 自分は欠けてるから、 何かを足さなきゃいけないんだと思ってた。 けど、何かを足すために学んだり 誰かに認められ…
完璧な人になんてならなくていい。 欠けてると思うところ、 できないことがあるから人と協力することができる。 自分のできないことをや…
以前、筆文字講座へ来てくださった方がこんなことを言っていた。 「自分でも筆文字が 書けるなんて思っていなかった!」と。 その方はわ…
先ほど、Twitter上でつぶやいたこの言葉。 悩みって「自分はすごく大きなものを背負ってる、、、」って 思って人に話せなかったり…
例えば不登校で悩んでいる時、 「学校に行かせないと」 って思うと学校に行けていない状態が悩みになる。 けど、 「行きたくないなら行…
例えば、誰かが言った何気ない 言葉だったり態度が自分の中で引っかかったとする。 なんかモヤモヤ。なんかザワザワする、って感じに。 …
「*筆文字が書けなくなった理由と、 なぜ優劣が必要ないのかということ」の続きです 人と比べ、「自分はダメだなぁ」 と思ってしまうと…
「ー届ー 一人でいいそれを見た人の 心が少しでも明るくなり、 前を向くきっかけになれたのならそれでいい 必要な人に届くように力を与…