『Start はじめの一歩は小さくていい 小さくとも動きだすことが大切。』 例えば、いきなり大きな結果を求めると動くことがイヤにな…

『Start はじめの一歩は小さくていい 小さくとも動きだすことが大切。』 例えば、いきなり大きな結果を求めると動くことがイヤにな…
『休。 疲れた時は立ち止まってもいい ゆっくりゆっくり休んでいい 自分を労わるそんな時も必要』 生きてるとなんだか元気がでないなぁ…
『立ち上がれ 批判や否定、ネガティヴな言葉に負けないで 自分を信じてくれてほめてくれて 応援してくれた人の存在を思い出して みんな…
『気づいたのなら そこから変えていけばいい 傷つき、責める必要はない。』 それまで気付くことのなかったことに気付けたことは、成長。…
『苦しい時は苦しいって 悲しい時は悲しい、しんどい、助けてって言っていい 心で感じているものをないようにしなくていい 弱さを出すこ…
暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いですがいかがお過ごしですか?? わたしは暑さが今がピークなんだ!と、 自分に言い聞かせて暑さを…
「自分なりの一歩を大切に。」 誰かと比べて すごいとか すごくないとか、 そんなことはなんだっていい。 今までできなかったことがで…
『夢。 それでも叶えたい、そう思えるものがあるしあわせ。』 『夢』って言葉は気付いたらわたしがよく書く言葉の一つになっている。 け…
「いま うまくいってることはなんだろう??」 言葉は心を明るく、元気にしてくれる。 どんな言葉に触れるかどうかで心の状態は変わって…
小さな頃からよく、 「おとなしいね」とか「喋らないね」って言われてきた。 大人になってからは 「おとなしいね」って言葉と、 「クー…